na-mii.com

波江彰彦のウェブサイト

Toggle Menu

  • ホーム
  • プロフィール
  • 研究
  • 教育
  • GIS
  • お問い合わせ

隠岐の島町調査(2015年3月17日~19日)

Published by na-mii on 2015/3/21

2015年3月17日(火)~19日(木)の3日間、隠岐の島町で調査を実施しました。隠岐の島に行くのは今回が初めてです。短い時間でしたが、次につながる調査ができたと思っています。ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。以下、調査中に撮った写真の一部を掲載します。

初日は、なかなかないぐらいの快晴。暑いぐらいでした。

ボンバルディアDHC8-Q400@隠岐空港

ボンバルディアDHC8-Q400@隠岐空港。

イカ釣り船

イカ釣り船。

西郷港のフェリーターミナル

西郷港のフェリーターミナル。

2日目は、午前中は曇り、午後から雨が降り出しました。

西郷湾にかかる西郷大橋

西郷湾にかかる西郷大橋。この日は渡らずに、湾に沿って歩いていきました。

荷物運搬用のレール?

荷物運搬用のレール?

カップヌードルの自動販売機

カップヌードルの自動販売機。お湯も出るみたいです。

島後リサイクルセンターへの入口

島後リサイクルセンターへの入口。

対岸の道をてくてく歩いてここまで来ました。

対岸の道をてくてく歩いてここまで来ました。

ここから島後リサイクルセンターの敷地内

ここから島後リサイクルセンターの敷地内。

施設や最終処分場から出る水を処理する施設

施設や最終処分場から出る水を処理する施設。

島後リサイクルセンターの外観

島後リサイクルセンターの外観。

西郷港に戻り、フェリーおきの到着を見ました。

西郷港に戻り、フェリーおきの到着を見ました。

八尾川にとまる船々

八尾川にとまる船々。

水祖(みおや)神社

水祖(みおや)神社。

隠岐の島町立図書館

隠岐の島町立図書館。

3日目は、朝から雨。西郷大橋を渡ったのですが、歩道がないので少しこわかったです・・・。

雨の西郷大橋。まずはあそこを目指します。

雨の西郷大橋。まずはあそこを目指します。

さあ、渡ります。

さあ、渡ります。

どういうものか、よくわかりませんが(^_^;)

どういうものか、よくわかりませんが(^_^;)

対岸の町部。宿泊したホテルもそのあたりにあります。

対岸の町部。宿泊したホテルもそのあたりにあります。

前日は向こう側に見える湾沿いの道を歩きました。

前日は向こう側に見える湾沿いの道を歩きました。

ひと目でよくわかる空中写真。

ひと目でよくわかる空中写真。

ここを曲がれば島後清掃センター

ここを曲がれば島後清掃センター。

島後清掃センターの入口

島後清掃センターの入口。

島後清掃センターの外観

島後清掃センターの外観。

給油中のボンバルディアDHC8-Q400@隠岐空港

給油中のボンバルディアDHC8-Q400@隠岐空港。

Filed under: 仕事, 写真 and Tagged: 写真, 出張, 隠岐の島
← Previous Next →

Search

最近の記事

  • 本サイトの更新は終了しました
  • 退職・着任のご挨拶と御礼
  • [NA-GIS105]ハンダイ・ジンチリGIS実習用ポータル(2016年度)
  • [NA-GIS104]フィールド計算機を使う
  • [NA-GIS103]プロジェクトの空間参照系を定義(再定義)する
  • [NA-GIS102]シェープファイルの空間参照系を変換
  • [NA-GIS101]新たにシェープファイルを作成する
  • [NA-GIS100]旧版地形図をジオリファレンスする(後編)
  • [NA-GIS99]旧版地形図をジオリファレンスする(前編)
  • [NA-GIS98]シェープファイルの属性データを利用する

Search

ナビゲーション

  • ホーム
  • プロフィール
  • 研究
  • 教育
  • GIS
  • お問い合わせ

最近の記事

  • 本サイトの更新は終了しました
  • 退職・着任のご挨拶と御礼
  • [NA-GIS105]ハンダイ・ジンチリGIS実習用ポータル(2016年度)
  • [NA-GIS104]フィールド計算機を使う
  • [NA-GIS103]プロジェクトの空間参照系を定義(再定義)する
  • [NA-GIS102]シェープファイルの空間参照系を変換
  • [NA-GIS101]新たにシェープファイルを作成する
  • [NA-GIS100]旧版地形図をジオリファレンスする(後編)
  • [NA-GIS99]旧版地形図をジオリファレンスする(前編)
  • [NA-GIS98]シェープファイルの属性データを利用する

Copyright © 2025 na-mii.com and NAMIE AKIHIKO.

Powered by WordPress and Murmur.