na-mii.com

波江彰彦のウェブサイト

Toggle Menu

  • ホーム
  • プロフィール
  • 研究
  • 教育
  • GIS
  • お問い合わせ

鳥取の街:レトロ編

Published by na-mii on 2012/1/25

前回の続き。街をぶらぶら歩いていて気になったのが、レトロなというか、古いというか、そういう建物が多いことでした。たぶん、ギョーカイ的に価値あるものは少ないんでしょうけれど、妙に心惹かれたので、写真を撮ってみました。

若桜街道沿い

若桜街道沿い

たとえば、こんなのとか。

文具店

文具店

また、別の場所のこんなのとか。

鳥取大丸の前その1

鳥取大丸の前その1

鳥取大丸の前には、こんな感じの建物が。1階部分はパチンコ店だったりするんですけどね。

鳥取大丸の前その2

鳥取大丸の前その2

レトロなというか、錆び錆びのというか、そんな窓の装飾。

鳥取大丸の前その3

鳥取大丸の前その3

奥がJR鳥取駅です(スーパーホテル併設ではありません)。

このように、ブロック造りやコンクリートの建物が印象に残ります。何か理由があるのかな、と思い、ちょっと調べてみたら(といっても、Wikipediaをみたぐらいですが)、1952年に鳥取大火というのがあったんですね。その後に建てられた(再建した)建物が現在も残っているということなのでしょうか?

丸福珈琲店

丸福珈琲店

さて、若桜街道を県庁方面へ歩いていくと、丸福珈琲店があります。さすがに店内の写真は撮りませんでしたが、内装、調度品、小物など、どれもレトロで良い雰囲気でした。

丸福珈琲店のピザトースト

丸福珈琲店のピザトースト

でも、食べたものは撮りました(笑)。私の前に座っていたおばちゃん2人組は、延々としゃべってたなあ。

川端銀座

川端銀座

若桜街道と交差する、川端銀座通り。ここがまたひときわレトロな雰囲気で、思わずふらふらと入っていきました。

鳥取寫眞舘

鳥取寫眞舘

なんとも味のある店構えです。

洋服屋さん

洋服屋さん

見た目めちゃくちゃ古い建物ですが、中身は洋服屋さんです。写真は撮りませんでしたが、他にもこういう古い建物を活用した雑貨屋さんなどが近くにいくつかありました。このあたり、活性化でいろいろがんばっているみたいですね。

今後何度か通うことになりそうなので、またあちこちぶらぶら訪ね歩いてみたいと思います。

Filed under: 写真 and Tagged: α33, 写真, 出張, 鳥取
← Previous Next →

Search

最近の記事

  • 本サイトの更新は終了しました
  • 退職・着任のご挨拶と御礼
  • [NA-GIS105]ハンダイ・ジンチリGIS実習用ポータル(2016年度)
  • [NA-GIS104]フィールド計算機を使う
  • [NA-GIS103]プロジェクトの空間参照系を定義(再定義)する
  • [NA-GIS102]シェープファイルの空間参照系を変換
  • [NA-GIS101]新たにシェープファイルを作成する
  • [NA-GIS100]旧版地形図をジオリファレンスする(後編)
  • [NA-GIS99]旧版地形図をジオリファレンスする(前編)
  • [NA-GIS98]シェープファイルの属性データを利用する

Search

ナビゲーション

  • ホーム
  • プロフィール
  • 研究
  • 教育
  • GIS
  • お問い合わせ

最近の記事

  • 本サイトの更新は終了しました
  • 退職・着任のご挨拶と御礼
  • [NA-GIS105]ハンダイ・ジンチリGIS実習用ポータル(2016年度)
  • [NA-GIS104]フィールド計算機を使う
  • [NA-GIS103]プロジェクトの空間参照系を定義(再定義)する
  • [NA-GIS102]シェープファイルの空間参照系を変換
  • [NA-GIS101]新たにシェープファイルを作成する
  • [NA-GIS100]旧版地形図をジオリファレンスする(後編)
  • [NA-GIS99]旧版地形図をジオリファレンスする(前編)
  • [NA-GIS98]シェープファイルの属性データを利用する

Copyright © 2025 na-mii.com and NAMIE AKIHIKO.

Powered by WordPress and Murmur.