na-mii.com

波江彰彦のウェブサイト

Toggle Menu

  • ホーム
  • プロフィール
  • 研究
  • 教育
  • GIS
  • お問い合わせ

台北201008 その2

Published by na-mii on 2010/8/20

台北滞在、2回目のレポートです。今回は、台湾大学(國立臺灣大學)周辺について、写真を中心に。写真は、クリックすれば拡大表示され、スライドショーのように次々とみることができます。

南天書局

南天書局

南天書局は、台湾大学に面した大通りから一本入ったところにある書店です。仕事の関係で、こちらのW先生と打ち合わせ(相談)をしてきました。

台湾大学のメインロード

台湾大学のメインロード

台湾大学のメインロード、両サイドにヤシの木。来るのは2回目ですが、圧倒されますねぇ。奥にみえるのが、目的地。広角で撮っているので奥行きが強調されているような気もしますが、でも、遠い(笑)。

ヤシの木の注意書き

ヤシの木の注意書き

ヤシの木にあった注意書き。葉っぱはそんなに攻撃力があるのでしょうか?(笑)ヤシの実はさすがに落ちてこないのかなあ?

台湾大学の建造物

台湾大学の建造物

台北帝国大学の時代、すなわち、日本統治時代から残っている建造物がたくさんあります。

目的地まであと少し

目的地まであと少し

やっと、目的地まであと少しというところまで来ました。誰もまっすぐ突っ切って行ったりはしません。左右どちらか迂回して向かいます。

台湾大学図書館

台湾大学図書館

目的地の台湾大学図書館。残念ながら、外装工事か何かをしています。パスポートがあれば、簡単に入ることができます。ゲートの前の端末でパスポート番号や名前などを入力し、完了したらゲートのところにいる係員に申し出て、パスポートと引き換えに入館証をもらいます。なお、入館の前に、地下1階のコインロッカーに荷物を預ける必要があります(10元硬貨が必要、あとで返却される)。

台湾大学図書館の文献検索端末は、IMEをいじれば、日本語入力ができます。また、同じようにIMEをいじれば、ピンイン入力も可能。前回、そして今回の台湾滞在でお世話になっているJさんにやり方を教えてもらいました。謝謝!

そして、一部のコピー機で、コピーカードの代わりにEasy Card(ヨウヨウカー)が使えるようになっていました!Easy Cardとは、日本でいえばICOCAやSuicaのようなものです。500元で購入するのですが、こちらの地下鉄は運賃が異様に安く、どれだけ乗っても残額が減らない(笑)。むしろ、コピー代で使えそうです。

公館夜市

公館夜市

台湾大学の近くにある、公館夜市。ものすごい活気です。ここに限らず、台湾大学周辺はとてもにぎやかです。山の上にあるO阪大学とは、雰囲気がぜんぜん違いますねぇ。

Filed under: 仕事, 写真, 旅行 and Tagged: 写真, 出張, 南天書局, 台北, 台湾, 台湾大学
← Previous Next →

Search

最近の記事

  • 本サイトの更新は終了しました
  • 退職・着任のご挨拶と御礼
  • [NA-GIS105]ハンダイ・ジンチリGIS実習用ポータル(2016年度)
  • [NA-GIS104]フィールド計算機を使う
  • [NA-GIS103]プロジェクトの空間参照系を定義(再定義)する
  • [NA-GIS102]シェープファイルの空間参照系を変換
  • [NA-GIS101]新たにシェープファイルを作成する
  • [NA-GIS100]旧版地形図をジオリファレンスする(後編)
  • [NA-GIS99]旧版地形図をジオリファレンスする(前編)
  • [NA-GIS98]シェープファイルの属性データを利用する

Search

ナビゲーション

  • ホーム
  • プロフィール
  • 研究
  • 教育
  • GIS
  • お問い合わせ

最近の記事

  • 本サイトの更新は終了しました
  • 退職・着任のご挨拶と御礼
  • [NA-GIS105]ハンダイ・ジンチリGIS実習用ポータル(2016年度)
  • [NA-GIS104]フィールド計算機を使う
  • [NA-GIS103]プロジェクトの空間参照系を定義(再定義)する
  • [NA-GIS102]シェープファイルの空間参照系を変換
  • [NA-GIS101]新たにシェープファイルを作成する
  • [NA-GIS100]旧版地形図をジオリファレンスする(後編)
  • [NA-GIS99]旧版地形図をジオリファレンスする(前編)
  • [NA-GIS98]シェープファイルの属性データを利用する

Copyright © 2025 na-mii.com and NAMIE AKIHIKO.

Powered by WordPress and Murmur.