na-mii.com

波江彰彦のウェブサイト

Toggle Menu

  • ホーム
  • プロフィール
  • 研究
  • 教育
  • GIS
  • お問い合わせ
  • 夏の終わりの大阪大学

    夏の終わりの大阪大学

    朝、さわやかな天気だったので、通勤途中に写真を撮りました。ソニーのα33による撮影です。それでは、どうぞ~。

  • 石橋側から外観

    大阪大学会館内覧会に行ってきました

    大阪大学会館の内覧会に行ってきました。もたもたしていたら、終了時刻の30分前になってしまい、あまりゆっくりとみることはできず。あ、大阪大学会館というのは、昨年までイ号館と呼ばれていた建物で(もっとさかのぼれば、旧制浪速高…

  • 菜の花

    SONY α33の感想 その3(福井の写真つき)

    「その1」・「その2」と来て、いよいよ最終回。α33で撮った写真を公開して、みなさんのご参考に。・・・って、ウソです。へっぽこが撮った写真なんて参考になりませんよね。単に、GW中に撮った福井の写真を載せたかっただけです、…

  • SONY α33の感想 その2

    さて、「その1」からの続きです。

  • SONY α33の感想 その1

    ソニーのデジタル一眼レフカメラ、α33を買いました。購入から2か月ほど経ち、それなりに使ってきたので、現時点での感想をまとめておきたいと思います。

  • 歩いてる人がいる・・・

    Googleストリートビューと私

    えっと・・・、私、Googleストリートビューに写ってます(笑)。

  • 園児のお散歩を背景に

    鶴舞公園から

    仕事の合間に鶴舞公園で撮った写真を何枚か。最近買ったばかりのカメラ(これについてはまた書く・・・かもしれない)なので、まだ上手く扱えません。あ、写真はクリックすると大きくなり、写真にマウスを置くと現れるPREVやNEXT…

  • 雪の文学研究科本館西側

    雪の大阪大学

    雪です、それも、けっこう降ってます!ということで、これは撮っとかねばなるまい、と思い、カメラ片手、傘も片手に、キャンパス内(豊中)を少し撮影してきました。

  • 2010年度卒論発表会

    今年度も、いよいよそんな時期。先週土曜日(12日)に、研究室の卒論発表会が行われました。

  • 阪大イ号館周辺工事風景

    大阪大・イ号館周辺工事 2011年2月4日

    大阪大学豊中キャンパスのイ号館周辺がえらいことになっていたので、写真を撮ってきました。

  • 阪急茨木市駅の新改札

    阪急茨木市駅の新改札

    そういえば、先週ぐらいに、阪急茨木市駅の新たな改札がお目見えしました。

  • 樹齢約200年のイチョウ

    「研究」のページを更新、東北大学写真

    「研究業績(廃棄物関係)」の「研究発表(国際学会・国際集会)」に、ポスター発表を1件追加しました。

  • 大阪教育大前駅で降りて

    大教大

    大阪教育大学(柏原キャンパス)に行ってきました。行くのは初めて。最寄りの駅からキャンパスまでの道のりをレポートします。

  • 秋ですが、暑い

    なつかしの三田(じゃないけど)

    2010年9月21日(火)~23日(木・祝)の3日間、研究室の地域調査実習に行ってきました。

  • 国家図書館

    台北201008 その5

    レポートが遅くなりましたが、無事帰国しています。台北も暑かったですが、日本はそれ以上に猛暑だったようで(今日もですね)。というわけで、台北レポートの最後は、残りもののごった煮です。

← Previous 1 2 3 Next →

Search

ナビゲーション

  • ホーム
  • プロフィール
  • 研究
  • 教育
  • GIS
  • お問い合わせ

最近の記事

  • 本サイトの更新は終了しました
  • 退職・着任のご挨拶と御礼
  • [NA-GIS105]ハンダイ・ジンチリGIS実習用ポータル(2016年度)
  • [NA-GIS104]フィールド計算機を使う
  • [NA-GIS103]プロジェクトの空間参照系を定義(再定義)する
  • [NA-GIS102]シェープファイルの空間参照系を変換
  • [NA-GIS101]新たにシェープファイルを作成する
  • [NA-GIS100]旧版地形図をジオリファレンスする(後編)
  • [NA-GIS99]旧版地形図をジオリファレンスする(前編)
  • [NA-GIS98]シェープファイルの属性データを利用する

Copyright © 2025 na-mii.com and NAMIE AKIHIKO.

Powered by WordPress and Murmur.