na-mii.com

波江彰彦のウェブサイト

Toggle Menu

  • ホーム
  • プロフィール
  • 研究
  • 教育
  • GIS
  • お問い合わせ
  • 正式2万分1地形図「茨木」にみられる安威川と茨木川。

    新旧地図と写真で見る:安威川・茨木川の旧河道

    授業準備のために、新旧地図の比較で気になった場所の写真を撮ってきました。今回は、大阪府茨木市内を流れる安威川と茨木川の旧河道(特に現在の合流地点付近)について。

  • いったん吹田市へ

    茨木市の飛び地はかつて池だった:突撃編

    では、「茨木市の飛び地はかつて池だった」の続き、現地へ行ってきたという話です。

  • Mapionの地図でみる飛び地

    茨木市の飛び地はかつて池だった

    Google Earth/MapとKML/KMZファイルに関するメモの下のほうでちょっとだけ触れている茨木市の飛び地について。

  • 阪急茨木市駅の新改札

    阪急茨木市駅の新改札

    そういえば、先週ぐらいに、阪急茨木市駅の新たな改札がお目見えしました。

Search

ナビゲーション

  • ホーム
  • プロフィール
  • 研究
  • 教育
  • GIS
  • お問い合わせ

最近の記事

  • 本サイトの更新は終了しました
  • 退職・着任のご挨拶と御礼
  • [NA-GIS105]ハンダイ・ジンチリGIS実習用ポータル(2016年度)
  • [NA-GIS104]フィールド計算機を使う
  • [NA-GIS103]プロジェクトの空間参照系を定義(再定義)する
  • [NA-GIS102]シェープファイルの空間参照系を変換
  • [NA-GIS101]新たにシェープファイルを作成する
  • [NA-GIS100]旧版地形図をジオリファレンスする(後編)
  • [NA-GIS99]旧版地形図をジオリファレンスする(前編)
  • [NA-GIS98]シェープファイルの属性データを利用する

Copyright © 2025 na-mii.com and NAMIE AKIHIKO.

Powered by WordPress and Murmur.