-
QGIS学習ノート 4:地域のランク分け
今回は、前回の「地図データを開く/データ保存」の続きです。(検索などでこのページにたどり着いた方は、お手数ですが、まず「はじめに」をお読みください。)
-
QGIS学習ノート 3:地図データを開く/データ保存
年をまたいで、ちょっと間が空いてしまいました。前回(インストールと起動)、QGISのインストールを無事終えましたので、メニューとか設定とか機能とか細かい話は横に置いといて、とりあえず地図データを開いてみましょう。(検索な
-
QGIS学習ノート 2:インストールと起動
QGIS学習ノートシリーズ、まずはQGIS(Quantum GIS)のインストールと起動から。(この連載については、まず「QGIS学習ノート 1:はじめに」をお読みください。)
-
QGIS学習ノート 1:はじめに
これから何回かに分けて、「QGIS」に関する学習ノートを連載していきたいと思います。
-
氷点下散歩、札幌
17・18日と、資料調査のため札幌に行ってきました。予定していた調査が早めに終わったので、小一時間散歩してきました。
-
ごみ関係のゆるキャラ(?)紹介:札幌編
唐突にはじまったこのシリーズ。
-
ジンクピリチオン効果
「ジンクピリチオン効果」なる言葉を最近知った。
-
講演デビュー
11月28日(月)、大阪・京都文化講座「大阪・京都の風土と景観」の第7回として、「大阪におけるごみ問題の近現代」と題した講演を行いました。
-
「大阪・京都の風土と景観」のご案内(私も話します)
私も講演を担当する、大阪・京都文化講座「大阪・京都の風土と景観」のご案内。
-
iPadを使った授業(備忘録)
今日の大阪人間科学大学での授業で、初めてiPadを使った講義をやってみました。正直なところ、うまくいかなかった面もあったのですが、やってみてわかったこともあったので、備忘録として書いておきます。
-
大阪人間科学大学周辺(10月)
後期から、大阪人間科学大学にて非常勤講師をしています(金曜1限)。大学周辺は、写真を撮りたくなる場所もちらほらと(難易度も高そうですが)。というわけで、今日の授業後に撮った写真を何枚か。これから1月末まで通うので、月1ペ
-
台風一過の大阪大学
「ガーミンとiPhoneのGPSデータ比較:大阪大学編」のデータ取りをやるついでに、ソニーのα33で写真も撮ったのでした。台風一過、のわりには午前~昼過ぎはどんよりしていたのですが、夕方になってようやく晴れてきたというこ
-
ガーミンとiPhoneのGPSデータ比較:大阪大学編
前回の「ガーミンとiPhoneのGPSデータ比較:甲南大学編」からずいぶんと間があいてしまいましたが、ようやく涼しくなったので、阪大周辺をぐるっと歩いてデータを取ってきました。