na-mii.com

波江彰彦のウェブサイト

Toggle Menu

  • ホーム
  • プロフィール
  • 研究
  • 教育
  • GIS
  • お問い合わせ

Hello, my son

Published by na-mii on 2011/4/8

このブログでは、プライベートなことはあまり書くつもりはないのですが(ヨーロッパ軒のソースカツ丼とか載せてますが・・・)、長らく会っていない知り合いとかも読んでくれているかもしれないので、軽くご報告。

2011年4月8日、息子が生まれました(それ以前の問題として、結婚していたのか!というツッコミもありそうですが)。もちろん、第一子です。里帰り出産なので、今は妻の実家でこれを書いています。

大変な時代に、また、重苦しいときに生まれてきましたが、もちろんそういう今の空気を感じ取りつつも、息子には、力強く一歩一歩、自分の道を切りひらいていってほしいと思います。

ちなみに今日は、釈迦の降誕を祝す日ですか・・・。そのほか、世界ロマの日、忠犬ハチ公の日、参考書の日、タイヤの日、出発の日、指圧の日、シワ対策の日など・・・。(4月8日 今日は何の日~毎日が記念日~を参照)

なお、今のところ、子どものことはこちらにはあまり書かない方針です。twitterではときどきつぶやくと思いますので、気になる方はそちらをフォローしてください。

Filed under: 雑記 and Tagged: 告知
← Previous Next →

Search

最近の記事

  • 本サイトの更新は終了しました
  • 退職・着任のご挨拶と御礼
  • [NA-GIS105]ハンダイ・ジンチリGIS実習用ポータル(2016年度)
  • [NA-GIS104]フィールド計算機を使う
  • [NA-GIS103]プロジェクトの空間参照系を定義(再定義)する
  • [NA-GIS102]シェープファイルの空間参照系を変換
  • [NA-GIS101]新たにシェープファイルを作成する
  • [NA-GIS100]旧版地形図をジオリファレンスする(後編)
  • [NA-GIS99]旧版地形図をジオリファレンスする(前編)
  • [NA-GIS98]シェープファイルの属性データを利用する

Search

ナビゲーション

  • ホーム
  • プロフィール
  • 研究
  • 教育
  • GIS
  • お問い合わせ

最近の記事

  • 本サイトの更新は終了しました
  • 退職・着任のご挨拶と御礼
  • [NA-GIS105]ハンダイ・ジンチリGIS実習用ポータル(2016年度)
  • [NA-GIS104]フィールド計算機を使う
  • [NA-GIS103]プロジェクトの空間参照系を定義(再定義)する
  • [NA-GIS102]シェープファイルの空間参照系を変換
  • [NA-GIS101]新たにシェープファイルを作成する
  • [NA-GIS100]旧版地形図をジオリファレンスする(後編)
  • [NA-GIS99]旧版地形図をジオリファレンスする(前編)
  • [NA-GIS98]シェープファイルの属性データを利用する

Copyright © 2025 na-mii.com and NAMIE AKIHIKO.

Powered by WordPress and Murmur.