na-mii.com

波江彰彦のウェブサイト

Toggle Menu

  • ホーム
  • プロフィール
  • 研究
  • 教育
  • GIS
  • お問い合わせ

大教大

Published by na-mii on 2010/10/1

大阪教育大学(柏原キャンパス)に行ってきました。行くのは初めて。最寄りの駅からキャンパスまでの道のりをレポートします。

大阪教育大前駅で降りて

大阪教育大前駅で降りて

近鉄・大阪教育大前駅で降りて改札を出ると、大教大へと続く通路。キャンパスは、まだまったくみえません。

標識

標識

キャンパスを示す標識があって、一安心。

あれがみえた

あれがみえた

楽しみにしていたあれがいよいよみえてきました!

キャンパスへのエスカレータ

キャンパスへのエスカレータ

そうです、キャンパスへはエスカレータで上るのです。

まだまだ上る

まだまだ上る

2台のエスカレータを乗り継ぎましたが、まだまだ歩き、上ります。

キャンパスからの眺め

キャンパスからの眺め

頂上(?)から、大阪平野を臨みます。晴れわたると、相当遠くまでみわたせそう。

大教大周辺の地形図

大教大周辺の地形図

大阪教育大前駅の標高が約20mで、そこからざっと130mぐらい上ったわけですか。

そんなわけで、後期、大教大で授業をさせていただきます。大教大のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。

Filed under: 写真, 雑記 and Tagged: 写真, 大阪教育大学, 授業
← Previous Next →

Search

最近の記事

  • 本サイトの更新は終了しました
  • 退職・着任のご挨拶と御礼
  • [NA-GIS105]ハンダイ・ジンチリGIS実習用ポータル(2016年度)
  • [NA-GIS104]フィールド計算機を使う
  • [NA-GIS103]プロジェクトの空間参照系を定義(再定義)する
  • [NA-GIS102]シェープファイルの空間参照系を変換
  • [NA-GIS101]新たにシェープファイルを作成する
  • [NA-GIS100]旧版地形図をジオリファレンスする(後編)
  • [NA-GIS99]旧版地形図をジオリファレンスする(前編)
  • [NA-GIS98]シェープファイルの属性データを利用する

Search

ナビゲーション

  • ホーム
  • プロフィール
  • 研究
  • 教育
  • GIS
  • お問い合わせ

最近の記事

  • 本サイトの更新は終了しました
  • 退職・着任のご挨拶と御礼
  • [NA-GIS105]ハンダイ・ジンチリGIS実習用ポータル(2016年度)
  • [NA-GIS104]フィールド計算機を使う
  • [NA-GIS103]プロジェクトの空間参照系を定義(再定義)する
  • [NA-GIS102]シェープファイルの空間参照系を変換
  • [NA-GIS101]新たにシェープファイルを作成する
  • [NA-GIS100]旧版地形図をジオリファレンスする(後編)
  • [NA-GIS99]旧版地形図をジオリファレンスする(前編)
  • [NA-GIS98]シェープファイルの属性データを利用する

Copyright © 2025 na-mii.com and NAMIE AKIHIKO.

Powered by WordPress and Murmur.