na-mii.com

波江彰彦のウェブサイト

Toggle Menu

  • ホーム
  • プロフィール
  • 研究
  • 教育
  • GIS
  • お問い合わせ

鶴舞公園から

Published by na-mii on 2011/3/31

仕事の合間に鶴舞公園で撮った写真を何枚か。最近買ったばかりのカメラ(これについてはまた書く・・・かもしれない)なので、まだ上手く扱えません。あ、写真はクリックすると大きくなり、写真にマウスを置くと現れるPREVやNEXT、CLOSEをクリックすれば、次々とみたり戻ったり閉じたりできます。

園児のお散歩を背景に

園児のお散歩を背景に

お散歩日和でしたね-。

お店たち

お店たち

お店がけっこう出てました。

桜

桜

ここ数日で急に花開いたのでしょうか。twitterにも書いたけど、お花見をしている人たちもちらほらいました。

ビクトルユーゴ

ビクトルユーゴ

こんな名前のがあるんですねー!調べてみたら、やはりあの作家にちなんでるんですね。レミゼ観たいな・・・。

梅の花

梅の花

こちらはもう、かなり散ってました。

何の建物?

何の建物?

写真では伝わらないかもですが、かなり威圧感のある建物でした。

Filed under: 写真 and Tagged: 写真, 桜, 鶴舞公園
← Previous Next →

Search

最近の記事

  • 本サイトの更新は終了しました
  • 退職・着任のご挨拶と御礼
  • [NA-GIS105]ハンダイ・ジンチリGIS実習用ポータル(2016年度)
  • [NA-GIS104]フィールド計算機を使う
  • [NA-GIS103]プロジェクトの空間参照系を定義(再定義)する
  • [NA-GIS102]シェープファイルの空間参照系を変換
  • [NA-GIS101]新たにシェープファイルを作成する
  • [NA-GIS100]旧版地形図をジオリファレンスする(後編)
  • [NA-GIS99]旧版地形図をジオリファレンスする(前編)
  • [NA-GIS98]シェープファイルの属性データを利用する

Search

ナビゲーション

  • ホーム
  • プロフィール
  • 研究
  • 教育
  • GIS
  • お問い合わせ

最近の記事

  • 本サイトの更新は終了しました
  • 退職・着任のご挨拶と御礼
  • [NA-GIS105]ハンダイ・ジンチリGIS実習用ポータル(2016年度)
  • [NA-GIS104]フィールド計算機を使う
  • [NA-GIS103]プロジェクトの空間参照系を定義(再定義)する
  • [NA-GIS102]シェープファイルの空間参照系を変換
  • [NA-GIS101]新たにシェープファイルを作成する
  • [NA-GIS100]旧版地形図をジオリファレンスする(後編)
  • [NA-GIS99]旧版地形図をジオリファレンスする(前編)
  • [NA-GIS98]シェープファイルの属性データを利用する

Copyright © 2025 na-mii.com and NAMIE AKIHIKO.

Powered by WordPress and Murmur.